設定した時間間隔で撮影をおこない、撮影画像を自動的につながった動画(AVI形式)として、本体のSDカードに保存します。液晶画面を搭載し、試し撮りすることなく、被写体の確認ができます。また、乾電池4本で駆動するため、電源の確保や配線が不要でどこでも設置できます。 主な特長 ■暗い場所でも撮影できるので、星空の撮影などが可能です! 市販のCSマウント型のレンズが利用可能です。望遠から広角、そして、顕微鏡にマウントしてのミクロな世界の撮影まで、様々な用途に対応。 ※星空を撮影する際は、シーン設定で「Starモード」をご利用ください。 ■HDR機能搭載 HDR(High Dynamic Range)機能搭載で、色鮮やかに! 主な機能 ・AVI形式で動画として見ることが可能 ・1.44インチ液晶ディスプレイで撮りたい物を確認 ・120°回転レンズ搭載で角度調整が可能 ・撮影日時は自動書き込み ・明るさを感知し、暗くなると自動で撮影を休止するモードもあり ・ボタンひとつのシンプルデザインで操作はかんたん ・シャッターラインを使えば、簡単にオリジナルのストップモーションビデオの撮影が可能 同梱物 本体・レンズキット(BCS019)・レンズカバー・ドライバー・固定ネジ・SDカード(4GB)・単3形アルカリ乾電池4本・取扱説明書/保証書 製品仕様 画素数:1.3メガピクセル 焦点距離:f=3.0mm(35mmフィルム換算 約19mm相当)F値:F2.0 レンズ(対角):112度 記録方式:動画AVI(MotionJPEG)音声なし、静止画 JPEG(オプションのシャッターライン(ATS100)(別売)使用時のみ) 液晶画面:1.44インチTFT液晶 撮影間隔:1秒間隔~24時間間隔(1秒単位) シーン別撮影:Daylight、Twilight、Night、Moon、Star HDR:High、Medium、Low 露出設定:あり 撮影イメージの設定:彩度、コントラスト、鮮明度 撮影距離:約40cm~(レンズ先端から) 記録画素数:1280×720画素 記憶媒体:SD/SDHCカード(32GBまで対応) 電源:単3形アルカリ乾電池×4本(マイクロUSB端子によるDC5V電源にも対応) 電源持続時間(参考):約44日(シーン:Daylight、1時間に1回の撮影) 大きさ(幅)×(高さ)×(奥行き):64mm×107mm×52mm 質量:約140g |
通信講座一覧
F2.8 【送料無料】キヤノン EF40mm STM
今年もピンクリボンキャンペーン開催! | |||